自営業(個人事業主)でも審査に通るカードローン、おまとめローンはどこ?

この記事でわかること
もくじ
たしかに、貸付条件の片隅に小さく「満年齢20歳〜65歳の安定した収入のある方であれば自営業の方も利用可能」などと書いてある金融機関はあるのですが、公式サイト上にしっかり「自営業者OK」と明記されている会社となると、ごくわずか。
…というのも、貸す側の金融機関としては、貸した相手が自己破産などで貸し倒れになるのを防ぐために、審査の際に「安定した収入」を重視するからです。ぶっちゃけローン会社としては返済能力のある「会社員」に借りてほしいのです。
自営業の方は「毎月の売り上げが一定でない場合」が多いので、一般のサラリーマンの方に比べて「安定性に欠ける」と判断されているわけです。住宅ローン審査や住宅ローン借り換えでも苦労している自営業の方、多いでしょう。
なので、自営業者・個人事業主の方の場合、申込み先には充分すぎるほどの注意が必要です。
ここでは自営業・個人事業主でもOKな金融機関を、
●カードローン(少額キャッシング)
●おまとめローン(複数のローンを一本化できる高額ローン)
のシチュエーションに分けておすすめ順に紹介いたします。
申込み数と審査通過数で選ぶ《おまとめローン総合ランキング》
ずばり、個人事業主でもOKなカードローン(キャッシング)はコレ!

少額ならササッと借りれる消費者金融がおすすめ まずは自営業者・個人事業者でも申し込みやすいカードローンから説明しましょう。少額キャッシングの場合で「審査がスムーズなおすすめカードローン」といえば、やはり消費者金融になってきますが、どこでも同じかというと、そうでもありません。
プロミスも事業資金に使える!
自営業者・個人事業主の借入には、プロミスがおすすめです。プロミスは貸し付け条件に「自営業者OK」とは表示していませんが、実はこれにはちょっとしたカラクリがあります。
プロミスには「自営者カードローン」と言うローン商品があるのですが、実はコレ、内容としては通常のカードローンと、最大金利(実質金利)も、返済方法も、審査基準も同じ。
※しかし「通常のカードローン」から申し込んだほうが実は審査がスムーズです。
では、なぜ別のローン商品として紹介されているのかというと、それは「自営業者専用ローンです」と表記することで、自営業者にすんなり申込んでもらえることを知っているからです。
つまり、プロミスは自営業者への貸し付けを積極的に行っているわけです。
▼ プロミスの資金使途

プロミスは金利的に他の多くの消費者金融より若干オトクで、なによりも初めての借入から30日間無利息のサービスがあります。期間内の借入なら、利息を1円も払わずに利用可能です。
※Web明細の利用登録とメアド登録が必須。
初回の無利息期間は1回限りのサービスですが、プロミスはカードローンにしては珍しくポイント制度を取り入れており、取引状況に応じてポイントが貯まります。
プロパーな借入先として利用していれば、溜まったポイントに応じて7日~30日間の無利息期間がゲットできます。
https://www.cardloan-best10.com/puromisu.html
事業サポートプランもあるアイフル
アイフルもプロミスと同様に事業サポートプランがあります。消費者金融での融資は年収の1/3までと貸金業法で決まっていますが、事業サポートプランなら、それ以上の融資が可能です。もちろん、通常のカードローンを事業性資金として利用することも可能です。
とくにアイフルは、融資スピードが早いことで知られています。インターネットから申込みを行ったあと、コールセンターに電話して「急いで審査して欲しい」ことを伝えると優先して審査が開始されます。
また、 最大30日間無利息サービスなど利用者にとって嬉しいサービスが充実しています。
https://www.cardloan-best10.com/aiful.html
安心して使える老舗のアコム
プロミスと同じく、アコムも自営業者向けの貸付実績のあるカードローンです。消費者金融の中では知名度が高い老舗の企業で、サービス面が充実していることも特徴です。アコムにも初めて借りる人向けに、無利息サービスがあります。ただし、アコムは「借入時から30日間無利息」ではなく「契約時から30日間」ですので、注意が必要です。
https://www.cardloan-best10.com/acom.html
【まとめ】自営業者が10万円程度借りるなら消費者金融、この3つ
少額でサクッと借りて、デイリーな生活費や事業費の足しにしたい場合に、自営業者・個人事業主が使いやすいカードローンは下記の通りです。いずれも消費者金融カードローンなので即日融資可能です。▼ 自営業者が申込みやすい消費者金融
(1) 自営業者への貸し付けに実績のあるプロミス。事業性資金としても使える。初回借入から30日間の利息無料サービスあり。
(メアド登録とWeb明細の利用登録が条件)
(2) 事業サポートプランを販売するなど事業者への融資に積極的なアイフル。事業性資金としても使えるカードローンは、契約の翌日から使える30日間の無利息サービスあり。
(3) プロミス同様、自営業者への貸付実績のあるアコム。事業性資金としても利用可。契約時から30日間の無利息サービスあり。
(メアド登録とWeb明細の利用登録が条件)
(2) 事業サポートプランを販売するなど事業者への融資に積極的なアイフル。事業性資金としても使えるカードローンは、契約の翌日から使える30日間の無利息サービスあり。
(3) プロミス同様、自営業者への貸付実績のあるアコム。事業性資金としても利用可。契約時から30日間の無利息サービスあり。
ずばり、個人事業主でも一本化しやすいローンはコレ

自営業者・個人事業主がすでに抱えている複数の借金…。生活破綻する前に1本化して返済額、返済期間を見直しすることをお考えの場合、おすすめできるローンは上記とは異なってきます。
消費者金融はたしかに審査に通りやすいですが、はじめて申し込んだ場合、少額しか貸してくれないからです。
借金をまとめて一本化するなら、金利が低いことが大前提。そして審査ラインが高くなく、限度額が大きいものに注目して選びます。2016年現在でその条件を満たすのは、おまとめ専用ローンではなく(審査厳しすぎです)一般の銀行カードローンです。
銀行カードローンは近年、保証会社である消費者金融や信販会社に審査を委託するようになり、以前の「ハードルの高い銀行カードローン」の概念はほぼ消失しました。消費者金融なみです。
しかも金利は貸金業者よりも低くなっており、どこでも限度額別に金利設定しているので、適応金利がはっきりしています。もちろん、経営者の方でも申込めます(ただし、経営者の方は通常より審査が厳しくなります)。
◆借金返済のコツ
(自営業者とおまとめ専用ローン)
当サイトでは、自営業者・個人事業主には、おまとめ専用ローンはおすすめしていません。
理由は単純です。
自営業者が申し込めないことが多いからです。
例えば有名な東京スター銀行おまとめローンでは「利用できる人(申込者)」として「給与所得者の方(正社員・契約社員・派遣社員の方)」とあり、自営業者は申込みできません。(事業所得では申し込み不可です)
また、会社員など給与所得の人でも年収200万円以上、などの条件があり、誰でも使えるローン、と言うわけではないのです。
(自営業者とおまとめ専用ローン)
当サイトでは、自営業者・個人事業主には、おまとめ専用ローンはおすすめしていません。
理由は単純です。
自営業者が申し込めないことが多いからです。
例えば有名な東京スター銀行おまとめローンでは「利用できる人(申込者)」として「給与所得者の方(正社員・契約社員・派遣社員の方)」とあり、自営業者は申込みできません。(事業所得では申し込み不可です)
また、会社員など給与所得の人でも年収200万円以上、などの条件があり、誰でも使えるローン、と言うわけではないのです。
1番人気楽天銀行カードローン
楽天銀行スーパーローンの審査・保証は、「楽天カード株式会社」と「株式会社セディナ」の2社が入っています。保証会社が2社あるということは、片方の審査に落ちてももう片方で通過する可能性があるわけで、1社のみの会社よりも成功率が高いと言われています。とにかく門前払いされやすい自営業者にとって、これはかなりの好材料です。
また、楽天銀行スーパーローンは、パート・アルバイトや女性への融資実績も多く、自営業者に関してもかなり柔軟な対応が期待できます。
借りれる金額は数十万円になる可能性が高いですが、金利の高い消費者金融からの借り入れを1件でも2件でも完済することができれば、一本化への道筋がはっきり見えてきますよ。
https://www.cardloan-best10.com/rakuten-bank.html
オリックス銀行は審査のハードル&低金利で人気
自営業者・個人事業主のおまとめローンには、まずオリックス銀行カードローンを検討してください。オリックス銀行カードローンは、当サイトだけでなく、どこのサイトでも「ローンの見直し用」として人気のあるローンです。● 審査のハードル
オリックス銀行カードローンの保証会社には、新生フィナンシャル株式会社が入っています。新生フィナンシャル株式会社は、新生銀行の系列金融会社。現在、新生銀行のカードローンは、新生フィナンシャル株式会社が保証会社として審査を行っています。消費者金融なので、審査の敷居はそれほど高くありません。
つまり、オリックス銀行カードローンの審査は新生フィナンシャルの審査と同じ。自営業者・個人事業主の方でも、審査のハードルが下がったと人気です。
● 金利が低い
オリックス銀行カードローンの金利は1.7%~17.8%と幅がありますが、限度額別に金利がきっちりと決まっていて、金額が高額になりがちなおまとめローンでは低金利が確約されているので、のちのちの借金返済プランが立てやすいです。
▼ オリックス銀行カードローンの金利
|利用限度額|金利| |:-|:-|:-| |1000万円|設定なし| |800万円|1.7%~4.8%| |700万円|3.5%~5.8%| |600万円|3.5%~5.8%| |500万円|4.5%~8.8%| |400万円|4.5%~8.8%| |300万円|5.0%~12.8%| |250万円|5.0%~12.8%| |200万円|5.0%~12.8%| |150万円|6.0%~14.8%| |100万円|6.0%~14.8%| |100万円未満|12.0%~17.8%|
● 融資限度額が高いおまとめに十分な限度額最高800万円設定。適応金利が限度額によって決定するため、高い限度額が付けばそのぶん金利は下がります。
神奈川県か東京に住所またはお店や事務所があれば、高スペックな横浜銀行カードローンが一番
おまとめローンで効果を出すには、できるだけ金利の低いカードローン会社に一本化するのが鉄則。その点、横浜銀行カードローンは銀行カードローンの中でも金利の低さで「ずば抜けて」います。とくに、高額であればあるほど他社より低金利で借りられるので、おまとめローンには最適です。横浜銀行カードローンは神奈川県か東京都もしくは群馬県の一部地域(前橋市・高崎市・桐生市)に住所か勤務地がないと申し込めませんが、この地域にお店や事務所をかまえている自営業者なら地域密着型の横浜銀行が放っておくはずがありません。ぜひ、頼ってみてはどうでしょうか。
カードローン|1.8%~14.6%|最高500万円| |オリックス銀行
カードローン|1.7%~17.8%|最高800万円|
高限度額・低金利の銀行カードローンで選ぶ
自営業者のおまとめローンには銀行ローンがおすすめです。▼ 自営業者にもおすすめな銀行ローン
(1) 楽天銀行スーパーローンは、スマホだけで申し込みが完結できます。金利もかなり低いので、ぜひ今のローンと比較してみてください。自営業者にも人気です。
(2) 新生フィナンシャル株式会社(新生銀行のグループ会社)が審査を行うオリックス銀行カードローン。個人事業主への理解が深く低金利・限度額最高800万円。
(3) 金利の低さなら横浜銀行カードローン。融資額も最高1000万円まで。ただし申込者の地域制限あり。
https://www.cardloan-best10.com/teikinri-omatomeloan.html https://www.cardloan-best10.com/sokujitsuyushi-omatomeloan.html
(2) 新生フィナンシャル株式会社(新生銀行のグループ会社)が審査を行うオリックス銀行カードローン。個人事業主への理解が深く低金利・限度額最高800万円。
(3) 金利の低さなら横浜銀行カードローン。融資額も最高1000万円まで。ただし申込者の地域制限あり。
自営業者のおまとめローン・カードローン選びQ&A

次自営業者・個人事業主がカードローン・おまとめローンを利用する際によく聞かれる質問についてまとめてみました。
Q. 収入証明は必要?何を用意する?


収入証明書が必要
です。
自営業者の場合は、その金額以下の取引でも収入証明書を求められるケースがほとんど
です。なぜなら自営業者が審査に通るためには、安定収入を証明することがもっとも大切だからです。
・確定申告書
・住民税課税決定通知書
・課税証明書
・納税証明書
・所得証明書
・住民税課税決定通知書
・課税証明書
・納税証明書
・所得証明書
Q. 在宅在籍確認の電話は?

在籍確認の電話はかかります。
SMBCモビットのWEB完結申込
は、申込の際に社会保険証や組合保険証、給与明細の提出が義務付けられているため、自営業者には向きません。
Q. 事業性費用に使えるのはどこ?

消費者金融系カードローン
なら事業性資金にも利用できます。プロミス、アイフル、アコムの順でおすすめです。
Q. 自営者OKでいちばん低金利なのはどこ?

横浜銀行カードローン
がいちばん低金利です。
Q. 限度額が高めで借りれそうなのはどこ?

オリックス銀行カードローン
と
横浜銀行カードローン
です。
最高800万円
、横浜銀行カードローンは
最高1000万円
です。
Q.(自営業者でも)おまとめ専用ローンって使える?

おまとめ専用ローンはおすすめできません。
Q. 借入れ件数は何件以内?

Q. 自営業者専用カードローンってどうなの? 審査は?

審査にものすごく不安のある自営業者・個人事業主には助かるカードローン
と言えます。
一般カードと全く同じ使い勝手
なのに、スペック的に残念な点がいくつもあるため、当サイトでは自営業者の方にも一般カード(消費者ローン)をおすすめしています。
▼ 一般カードと専用カードの比較
カードローン名
|
申込条件
|
金利
|
限度額
| |:-|:-|:-| |
プロミス
|年齢18~
69歳
の
4.5%
~17.8%|最高
500万円
| |
プロミス自営者ローン
|満20歳以上
65歳
以下の
6.3%
~17.8%|最高
300万円
| |
アコム
|20歳~69歳までの
3.0%
~18.0%|最高
800万円
| |
アコムビジネスサポート
カードローン
|
カードローン
業歴1年以上
の
12.0%
~15.0%|最高
300万円
|
アコムには業歴1年以上の決まりがあり、起業まもない資金調達には使えません。さらに初回契約時の30日間無利息サービスも、それぞれ使えなくなっています。
関連ページ
「審査に通りやすい」
おまとめローン!
「5万円でもいい」
今すぐ借りたい人はこちら
「おまとめローン」
が成功するコツ!